展覧会のお知らせ


ふれんどりぃの皆さんの作品展やります。
高齢になっても、認知症になっても残っている力はあります。でもそれを引き出すことが難しくなるのも現実です。
そこで介護士の力が必要になります。
一緒にやって、一緒に考えて、一緒に楽しむことが皆さんの力を引き出すコツです。
小規模多機能の皆さんはスタッフと一緒に作品を作り上げています。1人ではできないけどみんなでやると作品になります。
「出来たあ」という思いにはスタッフはみんなが達成感を味わってもらえたという介護職の達成感が、皆さんは作品を作り上げたという達成感が味わうことが出来るんです。
おけいこサロン寿のみなさんは、お稽古の先生と作り上げてきたものを展示します。
個人の実力には圧倒させられます。高齢者でも、認知症でも介護度がついてもみんな素敵な人たちです。
皆さん!ハーモニィーホールに来てください。
小規模多機能の共同制作のテーマは「サスティナブル」ペットボトルやボロ切れ、卵の殻等の再利用です。皆さん、来て下さい!