タグ : おやつ
あんぱん
2010年6月21日 ふれんどりぃのある日
今日のおやつはあんぱんに挑戦!!よ~く・・こねて・・こねてあんじもこめて・・ おいしくなれ~ ふくらめ~ ふくらめ 餡子を丸めて・・・サイズはみんなの お口と お腹に合わせて 発酵した生地に餡子をいれて …
キャベツ
2010年5月8日 ふれんどりぃ つどい処
座間産無農薬春キャベツをいただきました。おおきくて立派なキャベツです。 ありがとうございます。 さぁ、これが何になっていくでしょうか? 肉を切り。 春キャベツと肉などと混ぜ。 焼く! そうです!あれです!! …
ケイクサレ
2010年5月6日 ふれんどりぃ つどい処ふれんどりぃのある日
野菜のケイク・サレに挑戦 ケイクサレは塩味ケーキと言えば分りやすいでしょうか。 おなかにたまる、おやつです。 8人分 ○全卵 2個 ○ケーキ用マーガリン 50g ○塩(もみよう) 1.5g ○塩コショウ 適量 …
4月23日のおやつ
2010年4月27日 ふれんどりぃ つどい処ふれんどりぃのある日
もうちょっとキツネ色になるくらいに焼けてれば良かったかな~オーブンのせいよネ つどい処です。 マカロン風クッキーを作り、アイスに手作りイチゴジャムをかけていただきました。
今日のランチとおやつ 焼きそば 蒸パン
2010年2月18日 ディサービス ふれんどりぃふれんどりぃのある日
ディサービスふれんどりぃの、今日のランチとおやつをご紹介します。 今日のランチの主食は、焼きそばとおにぎり。 付け合せは、ジャーマンポテト、かぶと青なの煮物、ジャーマンポテト、白菜の漬物 おいしそうです。 おやつは、サツ …
ミルフィーユクレープを作ってみる
2010年2月8日 ディサービス ふれんどりぃふれんどりぃのある日
今日のおやつは、ミルフィーユクレープ 利用者の皆さんにお手伝いしていただいて、作ってみました。 クレープのミルフィーユ仕立て by あくびむすめ_351 レシピは↑↑↑↑↑などを参考に まずは、材料の計量から始まります。 …
抹茶ケーキ、バナナ和え
2010年2月1日 ディサービス ふれんどりぃふれんどりぃのある日
本日のおやつは、抹茶ケーキのバナナ和え いつものように、利用者様総出で、お手伝い頂きました。 勤務中の撮影なので、細かいところの撮影ができないのが残念です。 出来上がりは、こんな感じです。
フルーツケーキを作ってみました。
2010年1月31日 ディサービス ふれんどりぃふれんどりぃのある日
本日のおやつは、フルーツケーキを作りました。 いつものように、利用者の皆さんに手伝って頂きました。 上手くふくらみましたが、少し焦げてしまいました。 これを、カットしていきます。 どれが大きい、小さいと言われないように、 …
本日のおやつ
2010年1月29日 ディサービス ふれんどりぃふれんどりぃのある日
本日のおやつは、ココアミルクで仕立てたパンケーキに、チョコレートクリームをあしらってみました。 本日も、「簡単にできるおやつ」本を見て、はじめて作ったので、チョコレートクリームがさらっとしすぎて、流れてしまいました。 次 …
本日のおやつ
2010年1月26日 ディサービス ふれんどりぃふれんどりぃのある日
本日のおやつは、バナナとイチゴのクレープです。 利用者の皆さんと一緒に作ります。 まずは、クレープを沢山焼き上げます。 イチゴと、バナナを細かく刻みます。 クレープ生地に、生クリームを載せて、イチゴやバナナを載せていきま …
大根もち
2010年1月20日 ディサービス ふれんどりぃふれんどりぃのある日
最近のおやつは、甘いものシリーズで来たので、ちょっと趣向を変えて作ってみました。 テレビや新聞にも「大根もち」の簡単な作り方が出たので、ぶっつけ本番トライ 作り方は、実際には色々有ります。興味のある方は、ネットで検索して …